performance

POINT01

空気がめぐる家

空気がめぐる家の仕組み

特許工法エコブレス(※)を採用した「空気がめぐる家」。床下や壁、天井を利用して空気がめぐる全館空調システムです。冬は床下の暖房用エアコンで家中暖かく、夏は二階に設置した冷房エアコンで涼しい高断熱・高気密のエコ住宅です。ストーブがいらないので、室内がすっきりするのも魅力です。

(※)床下や天井、壁を利用して 自然に空気が対流するダクトレス全館空調設計システム(特許第6566437号)
株式会社から屋「エコブレス」を採用しています

POINT02

耐震等級3をクリア

ウイルホームは標準仕様で最高等級の耐震等級3をクリアしています。

耐震とは、建物の構造体そのものの強度のことです。地震の揺れに耐えるために、建物の重さや耐力壁などの数、配置を検討し強度を上げて建物の倒壊を防ぎ地震に備えます。耐震等級は建物の耐震性を表す指標であり、1~3に分類されます。

ウイルホームの新築住宅は構造計算を実施しています。地震に備え、耐震について考えることは、大切な自宅と家族を守ることにつながります。

POINT03

省エネ

標準性能で、「断熱等性能等級6」をクリアする高断熱・高気密の住宅を造りあげます。

トリプルガラス窓

YKKAP、LIXILの商品をご案内しています。暖房効率や断熱性が高く、家の中を暖かくしてくれます。暖かく暮らすことは健康にも繋がります。また、結露が発生しづらい特徴もあります。

高断熱玄関ドア

YKKAPの「イノベスト」、LIXILの「グランデル2」をご案内しています。その他にも、お客様ご希望の商品を使用することもできますので、ご相談ください。

POINT04

施工中も安心

品質管理

適正な品質の管理に徹底しています。

施工マニュアル

会社独自の施工マニュアルに基づいた作業を行い、有資格者が徹底して管理をしています。

基礎断熱におけるシロアリ対策

基礎断熱に「スタイロフォームAT」という断熱材を使用している他、木材に「エコボロンPRO」という薬剤を塗布し、防蟻対策を行っています。
・スタイロフォームAT デュポン・スタイロ株式会社
・エコボロンPRO 株式会社エコパウダー

POINT05

太陽光発電・蓄電池の導入

近年、震災に備えて太陽光発電に興味を持たれる方が増加しています。太陽光パネルの設置に併せて、蓄電池を備えることで「もしも」の備えになり、生活の安心感にも繋がるかと思います。

弊社はPVソーラーハウス協会の会員です。太陽光パネルの設置は自社の大工さんが責任を持って施工を行います。設置を御検討されている方や、ご興味のある方はご相談ください。

太陽光発電の流れ
蓄電システムの電気の流れ